障害者生活支援センターたかまつ

  1. TOP
  2. 障害者生活支援センターたかまつTOP
  3. 活動紹介
  4. 過去の活動紹介

障害者生活支援センターたかまつ

過去の活動紹介

以前の活動紹介はこちら

平成24年度講演会

平成24年3月11日「地域で暮らす、を支えるために-医療的ケアが必要な方の生活-」

平成23年度講演会

平成23年9月19日 「地域で暮らす、を支えるためにー医療ケアが必要な生活―」

平成22年度講演会

平成23年1月29日 「第2回みんなで考えるひとり生活」
平成22年9月11日 「第1回みんなで考えるひとり生活

医療的ケアの必要な方たちの地域生活

障害者生活支援センターたかまつでは、平成22年度、地域で生活する医療的ケアが必要な当事者・家族のニーズや、 不足している社会資源を明らかにするため、アンケート調査を実施しました。

平成22年度アンケート結果

その後、高松圏域自立支援協議会に医療的ケアプロジェクトを発足することになり、他機関、関係者とともに、 継続してこの課題についての検討を重ねてきました。 平成27年3月、その活動の集大成として、報告書を作成し、内容は県内全体での協議が必要な課題として、 香川県自立支援協議会に提出されています。

医療的ケアが必要な方たちの生活を支援していくために(提言)

アンケートにご協力を下さいました、ご家族様、関係機関の皆様、ありがとうございました。

障害者生活支援センターたかまつのトップへ

正当なCSSです!

Top   サイトマップ   お問合せ