センター長 中塚 洋一 | 巻頭言 |
---|
豊田 由花 | 胆管細胞癌におけるゲムシタビンによる癌細胞増殖抑制のメカニズム |
---|
冨士原 じゅん、大北 和夫 | 当院での嚥下造影検査における空間線量測定 |
---|
篠原 寛美、前田 陽子、難波 正則 | 職員検診における感染症抗体検査の傾向 |
---|
大西 香織、佐山 真由美、塚本 豊浩、南 佑子 | 当センターにおける平成29年度のインシデント集計報告 |
---|
高橋 伸也、池田 加奈、畝木 美保 | 回復期病棟アウトカムプロジェクトの報告 ~脳卒中患者の自宅退院後の転倒者の傾向について~ |
---|
虎 一真 | 平衡機能計(Win-pad)の評価により、治療内容を再考した一症例 |
---|
福長 俊輔 | 筋電義手操作獲得に患者の特性が影響した一症例 |
---|
横井 千聖、南 明日美、十川 秀樹 | 強い両側の骨頭変形を呈したペルテス病に対する理学療法を経験して ~立位・歩行に難渋した一症例報告~ |
---|
横山 友里奈、増田 知弘、澤田 善之 | 当院脳出血患者の運動FIM利得に関連する入棟時因子の検討 ~年代別での比較~ |
---|
間島 礼香 | Aちゃんに対する食具の検討 |
---|
津野 美菜穂 | 当院における嚥下機能評価「MASA」の実用性 |
---|
樋本 知美 | 患者・家族が求める退院支援への取り組み |
---|
入谷 亮子 | 入職2年目看護師のローテーション研修の検討 |
---|
窓川 由佳子 | 障害者病棟における申し送りに対する看護師の意識 |
---|
村山 まさみ | 臨地実習指導における指導者以外の看護師の意識 |
---|
山本 享 | ウェルニッケ脳症の高齢者に対する背面解放座位が生活行動に及ぼす影響 |
---|
前田 真吾、篠原 智代、大野 香織 | 肢体不自由者等IT活用支援事業の機関支援の取り組み ~地域での支援体制整備における現状と課題~ |
---|
六条 可奈子、藤尾 博子、大塚 典子、溝渕 千 | 地域におけるスポーツ教室開催の意義 ~なぜ「三豊市楽しくスポーツ教室」に継続して参加しているのか~ |
---|
原内 裕子、森川 麻理、高木 哲生、多田 純子、松村 志穂子、名賀 加代子 | 障害福祉と介護保険との連携について ~介護保険対象の方が障害福祉サービスを利用しているケースを通して~ |
---|
坂井 芙美、新井 隆俊、藤本 裕子、三宅 尚志、藤澤 周平 | 支援情報の共有のための具体的な取り組みについて ~「発達障害の地域支援システムの簡易構造評価」によるA市の分析~ |
---|
川村 圭 | 基幹相談支援センターと地域生活支援拠点に関する一考察 |
---|
亀山 洋一、池田 浩、上川 毅、舘野 剛志 | 成人支援施設 自立訓練 終期プログラムの関わりを通して ~終期プログラムの取り組みの現状と課題~ |
---|
雑誌編集委員長 河井 信行 | あとがき |
---|