
就労移行支援

あなたの「働きたい」を一緒に考えます。
就労移行支援とは、一般企業等での就労、休職していて復職、在宅での就労を希望する方に、一定期間就労に必要な訓練を提供します。
(対象は、発達障害、精神障害、知的障害、身体障害、難病のある方)
就労訓練の1日のイメージ(月〜金の9:30〜16:00)
9:50

10:10

12:15

13:15

15:30

あなたに合ったプログラムを一緒に考えます。
午前のみ、午後のみ、週2回からなど、自分のペースで、できることから少しずつチャレンジしていきましょう。
様々なプログラムを提供します。
様々なプログラムを経験し、得意なこと、苦手なことを整理しながら、一緒に将来の仕事を考えていきます。
プログラムの詳細
パソコン
WordやExcel、PowerPointの操作を学びます。テキストに沿って、自己学習形式で進めながら、分からないところはその都度職員に質問して解消し、資格取得を目指していきます。
事務補助
ファイリング、押印、パンフレット折り、資料のホチキス止め、シュレッダー等、パソコンを使わない事務作業を行います。工程だけではなく事務用品の正しい使い方を習得していきます。
作業系訓練
箱折りやしおり折り等、立位・座位にて軽作業や封入作業を行い、作成した製品の納品作業も行います。
園芸
野菜や植物の植え付け、手入れ等の作業を通して、収穫する喜びを感じながら、体力作りに取り組みます。
清掃
外部講師からの実践的な講習を受けることで、用具の使い方や作業手順等、お仕事としての清掃の知識・技術を学ぶことができます。
JST(ジョブスキルトレーニング)
相手に声をかけるタイミングや話し方、社会のルール・マナー、自分で考える力など働く中で必要なスキルをグループワークや個別ワーク、ロールプレイ等を通して学んでいきます。
講習
ビジネスマナーやアンガーマネジメント等、就職に対する心構えや準備、継続して働くことができる力を外部講師から学ぶことができます。
企業面接練習・履歴書等作成
実際の応募先企業を想定しての履歴書や職務経歴書の作成指導。面接時の服装の確認や姿勢・受け答えを実践形式で練習します。
在宅訓練
基本的なパソコンの使い方からOffice系、Web制作スキルまで在宅就労に必要なスキルを学んでいきます。メールでの報告・連絡を毎日取り入れています。
職場見学・実習
個々に合わせた職場見学や実習を行います。作業スキルや適性を確認し、就職の準備を進めていきます。実習期間中は職員が同行しフォローします。
事業所紹介動画
就職までの流れと、その後の支援(就労定着支援)
ご自身の障害や特性、職場に求める配慮事項を一緒に考え、働きやすい環境の調整をしていきます。

先輩の就職・復職先
主な一般就労先
- 農林・水産業
- 事務職(団体職員)
- ハウス内軽作業
- 製造業
- 事務職(機械製造)
- 事務職(パルプ・紙製造)
- 製造・販売(パン製造)
- 洗車(自動車製造)
- 電気・ガス
- 事務補助
- 運輸・通信業
- 仕分け(郵便)
- 仕分け(運輸サービス)
- 卸売・小売・飲食業
- 品出し(ドラックストア)
- 食器洗浄(飲食店)
- 品出し・調理補助(スーパー)
- バックヤード(アパレル)
- サービス業
- 倉庫内軽作業(再生資源回収)
- 事務補助(リサーチ会社)
- 不動産業
- 事務補助(マンション管理)
- 医療・福祉
- 清掃業務(病院)
- 清掃業務(デイケア)
- 清掃業務(高齢者施設)
- 官公庁・公社・団体業界
- 事務職
- 特例子会社
- 事務職
- 園芸・清掃
主な復職先
- 病院
- 自動車販売
- 保険会社
- 広告代理店
- 製造業
- 官公庁・公社・団体業界