ふれあいと笑顔をモットーにあたたかいリハビリテーションを提供してまいります
かがわ総合リハビリテーションセンター雑誌(技術論文集)
2013 vol.Aのご紹介
◇巻頭言理事長 中塚 洋一
◇回復期における嚥下障害について田中 哲也
◇当院における脊髄損傷患者の疫学調査 宮地 健、中塚 洋一、高橋 右彦、亀山 直美
◇当科におけるインシデント発生件数の検討
目黒 敬一郎、三木 武寛、三宅 実、花岡 淑世、久染 奈央、佐山 真由美、土田 佳代
◇就学前・後のロービジョンケア 林 京子、高取 昌江、星川 じゅん
◇脳血管障害患者の自宅退院後の介護上の困り事 直江 美弥子、近藤 香里、花澤 久美子
◇終末期患者に対するリハビリテーション看護 畝木 美保、花澤 久美子
◇痙性が強い脊髄損傷患者に対するリラックス運動の身体的・精神的効果
門田 弘光、芳 めぐみ、萱原 菜摘、西村 かをる
◇当院回復期リハビリテーション病棟における自宅復帰の患者の因子重度脳性麻痺者に対する可変型ネックレストを用いた端座位の試みの検討 〜病患別に比較して〜
与田 大輔、澤田 善之、六車 晶子
◇重度脳性麻痺者に対する可変型ネックレストを用いた端座位の試み森 かおり
◇治療へのモチベーション維持が困難な時期にある患者への介入方法
〜プールを利用した頸髄損傷者との関わりから〜
竹田 晶子
◇広汎性発達障害児に対するSSTグループ訓練
古谷 まどか、河村 美香、宮下 鮎美、宮地 理紗、中川 弘子
◇社会適応に向けた自らの“気づき” 〜発達障害をもつ当事者学習会〜藤本 裕子
◇びまん性軸索損傷の一事例に対する就労支援 〜アンケート結果をとおして〜
上川 毅、北村 嘉良子、大野 香織
◇成人支援施設就労移行支援 在宅就労訓練の取り組み紹介山口 和彦
◇地方行政機関における知的障害者の職場体験実習事例報告諏澤 友紀子
◇あとがき副センター長 和田 充弘