Top > リハちゃん日記 > リハちゃん日記(R2年2月・R元年12月・11月)

リハちゃん日記

2月1日( 日 )

お天気は、はれ

photo 2月1日リハ日記

  暖冬のままの2月スタートとなった本日は、アビリンピックかがわ‘19(香川県障がい者技能競技大会)の 共催としてふれあいミニコンサートでした。 今回の出演は昨年に続き「高松スマイルヘルマンハープの会」とアコースティック バンド「プチまほろば丸&メリー坂本」さんの2組で優しい音色と歌声に癒されあったか〜い気持ちになれました。
リハちゃん は優しい歌声に合わせてみんなと一緒に幸せなら手をたたこうと島人ぬ宝で踊ったよ。アビリンピックの選手の皆さんもいっぱい 参加してくれてリハちゃんも元気いっぱいになれました。
  もうすぐ節分とバレンタイン、忙しくなりそうです。

節分の豆をまくリハちゃん

このページのトップへ

12月22日( 日 )

お天気は、くもりのち雨

photo 12月22日リハ日記

  本日は毎年恒例のリハセンタークリスマス会!今回のリハちゃんは成人支援施設のダンサーさんとリハレンジャーと 一緒に「パプリカ」を踊ったリハ!チーム名が「ガチャピンとムックとその仲間たち」なのでリハちゃんはガチャピンさんに変身したよ! ムックはいないけどね・・
会場の皆や司会の高松市障がい福祉スペシャルサポーターの白川夢華ちゃんも踊ってくれて、ハッピークリスマスだったリハ!! 夢華ちゃんは歌って踊ってトークも出来てリハちゃんと一緒リハね♪
  クリスマスの後は、大そうじに年賀状も書かなくては、そして、もういくつ寝るとお正月〜♪

大掃除のあと年賀状を書くリハちゃん

このページのトップへ

11月24日( 日 )

お天気は、くもり

photo 11月24日リハ日記

  ようやく紅葉も見ごろを迎え、栗林公園のライトアップも始まった本日は第127回ふれあいミニコンサートでした。 今回の出演は何度か出ていただいているハーモニカアンサンブルの「レインボー」、フォークユニットの「おもちゃ箱」、ギター弾き語りの「溝渕恵一さん」の3組でした。 リハちゃんはレインボーさんの白雲の城の時から参加、みんなの元気な声に合わせて踊るポンポコリンも元気に踊れたよ。また、おもちゃ箱や溝渕さんの優しい歌声にも癒されました。
  紅葉狩りにも行きたいけど、来月22日はいよいよリハビリセンターのクリスマス会!リハレンジャーと今年のダンスの練習もがんばります。!

タイトアップの紅葉を見るリハちゃん

このページのトップへ

▲TOPへ

Copyright © 2018 Kagawa Rehabiritation Center All rights reserved.