ふれあいと笑顔をモットーにあたたかいリハビリテーションを提供してまいります
Top > イベント&ギャラリー > イベント行事
イベント行事
2021年かがわ総合リハビリセンタークリスマス会
令和3年12月25日(土)
昨年に続き新型コロナ禍での2021年クリスマス会は無観客のオンライン開催となりました。今年は出演団体ごとに事前収録し、それを動画編集して1つの映像にまとめました。いつものクリスマスソングを中心としたバンド演奏やダンスに加え、司会進行は「すまいる」さんの人形劇ヘンゼルとグレーテルにお願いしました。さらにクリスマスを彩るアート作品紹介では成人支援施設、療養介護施設、たまも園利用者様の力作をたくさん紹介できました。視聴いただいた皆様からも映像作品として、とても楽しく見られたと大好評でした。
来年こそは直接皆さんと一緒になって会場で歌ったり踊ったりできることを願っています。
デリバリーアーツ2021 瀬戸フィル音楽会〜弦楽四重奏〜
令和3年11月23日(火・祝)
瀬戸フィルハーモニー交響楽団による出張演奏がリハビリテーション福祉センターの第1・2研修室で開催されました。今年も前年と同様に、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策で、舞台と客席の間隔や客席と客席の間隔を十分とり、入口での検温・手指消毒、マスクの着用などをご協力いただいた上での開催となりました。
コンサートが始まると、弦楽の美しい音色が響き、一気に音楽会のムードに! クラシックの名曲や誰もが知っている映画の曲などの演奏がありました。また急遽、クリスマスソングの演奏もあり、ワクワクドキドキしながら聞いておられる方や、色々な思いを馳せながら聞いておられる方など、参加者の皆さまがそれぞれに楽しんでいるようでした。また、演奏者の方から楽器の紹介もあり、普段なかなか見られない楽器や奏でる音について楽しいお話が聞けました。とても素敵な音楽会になりました。瀬戸フィルハーモニー交響楽団の皆さま、サンポートホール高松の皆さま、ありがとうございました。
2020年かがわ総合リハビリセンタークリスマス会
令和2年12月20日(日)
今年は新型コロナ禍でのクリスマス会は無観客のZOOMを使ってオンライン開催となりました。当センターとしても初めての試みであり、スタッフも不慣れなため少し支障も出ましたが、スマホやパソコンの前で一緒に歌ったり、踊ったりしてくれたようでした。今回の開催については、社会福祉法人香川県社会福祉協議会様、ドコモショップ木太店様、株式会社ビットコミュニケーション様のご協力の元、運営しました。誠に御礼申し上げます。今回の経験を生かし、今後他のイベント運営にも参考にしていきたいと考えています。