利用案内

相談窓口について

  • 窓口では、まず支援コーディネーター(専属)がお電話で相談を承ります。
  • 現在の困りごとなどをお伺いし、必要に応じて制度や支援の流れについてご説明します。
  • その後は、センター内の各部門の担当者とともに必要な支援を提供していきます。

ご連絡先は下記とおりです。

電話 087-883-8200(直通)
FAX  087-883-8201
住所 高松市田村町1114番地

ご利用の対象者とその方法について

高次脳機能障害がある方や、その疑いのある方、また、ご家族や支援者の方等、どなたでもご相談いただけます。

  • お電話の受付時間は、平日の9:00~17:00です。(祝日、年末年始は除く)
  • 来所される場合は、事前にお電話で予約をしてください。
  • 訪問をご希望の方も、お電話で予約をしてください。県内どこの地域へも伺います。

以下のような個別のご相談をお受けします

  • 高次脳機能障害かどうかの診断や、検査、またリハビリテーションの必要な方には、通院や入院等の検討を行い、各部門と協力しながら途切れない支援をします。(認知機能訓練、生活の訓練、自動車運転再開支援、就労・就学等の支援等)
  • センターの利用が終了する際は、お住まいの地域の支援者に引き継ぐ前に、生活の場の環境整備を行います。
  • 障害者手帳や、障害年金、労災認定、自賠責認定等、各種診断書を作成し、経済基盤をサポートします。
  • 地域で生活する上で困っていることがあれば、その困りごとに対する対策を検討し、センター内のスタッフとお住まいの地域の支援者とで協力して、必要な支援(サービスや制度等を含む)を提供します。

機関や事業所へ次のような支援を行います

  • 高次脳機能障害者を、事業所や機関で支援されている支援者の方々のご相談をお受けします。(当事者の方の生活や、事業所での対応方法等)
  • 電話はもちろん、来所、訪問も可能です。(来所、訪問は要予約)
  • 病院や関係機関、事業所等で行われるケース会議に同席し、支援方法を考えるお手伝いをします。
  • 事業所等での研修会や、小規模な勉強会等に、専門の講師を派遣し、障害の理解や、対応方法等を学ぶための支援をします。
  • 地域の自立支援協議会や行政による、地域の相談支援体制を整備するために協力します。