
障害者入院病棟

重度の肢体不自由者、脊髄損傷などの重度の障がい者、重度の意識障がい者、神経難病を有する患者さんを対象とした病棟です。
対象疾患
重度の肢体不自由者(脳卒中、認知症は除く)
- 脊髄損傷などの重度の障がい者
- 重度の意識障がい者(遷延性意識障害、低酸素血症、心肺停止蘇生後脳症など)
- 神経難病(パーキンソン病、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症など)
- 筋ジストロフィー
医師・看護師・理学療法士10名、作業療法士8名、言語聴覚士1名・医療ソーシャルワーカーなど各部門での専門性を活かしたチームで支援を行っています

様々な移乗方法


脊髄損傷の患者さんに対する勉強会
病気に対する理解を深めるため、勉強会を行っています。排泄管理、皮膚状態の管理をご自分で適切に行い、日常生活を安全に送れるように支援します。


フットケアの様子
