障害者歯科センター (完全予約制)
当センターでは、障害のある方や一般の歯科医療機関で歯科診療を受けることが困難な方に対して、歯科診療・口腔保健の支援を行っています。歯科治療や、虫歯や歯周疾患を防ぐため定期的な
口腔ケア、発達年齢や疾患に合わせた歯科診療トレーニングを行っています。必要に応じて、全身麻酔・静脈内鎮静麻酔法や笑気ガス吸入鎮静法を使用した治療も可能です。また、歯科矯正専門医による診察も行っております。
歯科受診に困っている、家庭での口腔ケアがよく分からないなど相談もお受けします。
障害者歯科センター 医師紹介

歯科医長 伏見 麻央
- 【専門医資格】
- 日本障害者歯科学会認定医
日本口腔外科学会認定医
日本口腔科学会認定医
日本口腔ケア学会認定3級
医学博士
- 【所属学会】
- 日本口腔外科学会
日本障害者歯科学会
日本口腔腫瘍学会
日本口腔ケア学会(評議員)
日本歯科麻酔科学会
- 【専門領域】
- 歯科治療一般
口腔外科
障害者歯科
- 【一言P R】
- 当センターでは、歯科治療が何らかの原因で難しい方を中心に、むし歯の治療や入れ歯の作製、予防的な口腔ケア、咬合力や舌圧測定などの口腔機能評価などを行っています。そのほか、全身麻酔下での歯科治療や矯正医への相談、口腔外科医による外科的治療などにも対応しており、患者様ひとりひとりに適する治療計画をご提案し、患者様のペースに合わせて治療を進めていくことを心掛けています。
近年、口腔の健康は全身の健康につながると考えられています。スタッフ全員で患者様の口腔の健康を保つお手伝いができればと思っておりますので、お気軽にご相談ください。

歯科医長 芳地 祐梨
- 【専門医資格】
- 日本障害者歯科学会認定医
日本口腔外科学会認定医
日本口腔ケア学会認定3級
- 【所属学会】
- 日本口腔外科学会
日本障害者歯科学会
日本口腔科学会
日本小児口腔外科学会
日本口腔インプラント学会
日本口腔ケア学会
- 【専門領域】
- 歯科治療一般
口腔外科
障害者歯科
- 【一言P R】
- 当センターでは患者様の良好な口腔状態改善やその維持を目標に診療を行っております。また、歯科治療に対して不安を抱えている場合や治療に協力が得られない場合に対しても、患者様一人ひとりに合わせて、寄りそい、対応させて頂き、歯科治療を行っています。
非常勤歯科 医師紹介

大林 由美子 医師
月曜 PM

竹山 彰宏
矯正歯科担当 医師
水曜 AM

中井 史 医師
水曜 PM

三宅 実 医師
木曜 PM

樋口 仁
麻酔担当 医師
木曜・金曜
(不定期)
障害者歯科診療風景

安全のため抑制具を使用します

気分を楽にするガスを吸入します

アニメの動画を見ながら診療します

車いすのままで診療します

全身麻酔処置や静脈内鎮静処置をします

たまも園に訪問診療に行っています